ミシンの大きさは使いやすさに影響する?コンパクトミシンとフルサイズミシンを徹底比較
ミシンを購入する場合、選ぶポイントは色々あります。
やはり気になるのは値段やメーカーですし、さらに便利な機能や性能なども比較する際には外せないポイントです。
ではミシンの大きさは、どうでしょうか。
ミシンにはコンパクトサイズと普通のサイズのものがありますが、単純に大きさの違いがあるだけなのでしょうか。
使いやすさや性能の面でも、違いがあるのでしょうか。
今回は大きさが違うミシンを比較して、それぞれの特徴や使いやすさを分析してみました。
ミシンを選ぶ際のポイントのひとつとして、参考にしてみてください。
ミシンにはコンパクトサイズとフルサイズがある
ミシンは大きさの違いで、2種類あります。
小さめサイズのコンパクトミシンと、普通の大きさのフルサイズミシンです。
まずはそれぞれの特徴を見ていきましょう。
こちらの記事でもおすすめミシン製品を紹介していますので参考にして下さい。
目次
コンパクトサイズのミシンの特徴
全体的な大きさに加えて重さが軽いタイプのものを、コンパクトミシンと呼んでいます。
重さの目安では、おおよそ6kg以下のものがその対象となります。
幅や高さなど全体的なサイズが小さめですが、特に幅が小さくなっています。
コンパクトサイズではありますが各ミシンメーカーから発売されており、多彩な機能が搭載されているものも少なくありません。
また使いやすくて機能性が高い人気のコンピューターミシンにも、コンパクトサイズがあります。
コンパクトミシンの価格はフルサイズと比較して若干安めの傾向がありますが、性能や機能性の高いものなどは相応の価格となっています。
こちらの記事でもおすすめミシン製品を紹介していますので参考にして下さい。
フルサイズのミシンの特徴
フルサイズミシンの大まかな目安は、おおよそ7kg以上のものを指しています。
フルサイズミシンとコンパクトミシンでは重さが1kg以上違うため、持ち比べてみるとかなり感覚が違うことが分かります。
ミシンはテーブルなどの上に持ち出して作業することが多いため、重さの違いが持ち運びのしやすさに大きく影響します。
しかし重い分、モーターがパワフルなのがフルサイズミシンの大きな特徴です。
またフルサイズミシンは、コンパクトミシンと比較すると横幅が大きい特徴があります。
横幅の広さは、イコール縫い物を行う際の作業スペースが広いということです。
この点も、コンパクトミシンと比較した場合には、使いやすさに大きな影響があります。
収納や持ち運びのしやすさで優れているのが、コンパクトミシン
軽さが魅力のコンパクトミシンについて、使う上でのメリットをご紹介します。
コンパクトミシンは収納時も作業時も省スペースでOK
ミシンは、使わない時は押し入れや棚などに収納しておき、使う時にテーブルなどに出してくるご家庭が多いと思います。
収納スペースに余裕がないご家庭では新しいものを置くスペースの確保が大変なことも多く、そんなケースでは省スペース型のコンパクトミシンが最適な場合もあるでしょう。
サイズが小さくて軽ければ、ちょっとした棚の隙間に置くことも可能になります。
またミシンを使うテーブルが小さい場合も、コンパクトサイズなら気にせず使いやすいというメリットがあります。
ミシンを使う頻度や活用の仕方によっては、収納のしやすさを優先してコンパクトミシンを選ぶという選択が良いケースもあるでしょう。
持ち運びが楽な点もコンパクトミシンのメリット
コンパクトミシンはサイズが小さいのみならず、重さが軽いというメリットがあります。
軽ければテーブルへの持ち運びも楽になり、ちょこちょこ使うことに抵抗が少ないでしょう。
ミシンはテーブルに運んだ後も、縫い始めるまでに色々な準備があります。
糸の準備を行ったり、布や裁縫用品を揃えるなど面倒なことがたくさんあります。
そのため重いミシンを運ぶ作業さえ面倒に感じることもあり、使うのが億劫になってしまう懸念があります。
軽くてササっと運べれば、気兼ねなく使いやすいかもしれませんね。
この点においても、ミシンの利用頻度や使い道などを考えてコンパクトミシンにするかどうか検討してみましょう。
縫いやすさで安定感があるのが、フルサイズミシン
フルサイズミシンは収納に場所を取る点や持ち運びに難いというデメリットがありますが、それをカバーする大きなメリットがありますから、詳しくご紹介します。
パワフルなフルサイズミシンは、安定感があり縫いやすい
フルサイズミシンが重い理由は、モーターがよりパワフルなものを搭載しているからです。
ミシンのモーターにパワーがあると、例えば厚手のものを扱う際にも支障なくスイスイ縫える傾向があります。
また重ね縫いの場合でも、同様に安定した針の運びで綺麗に縫えます。
もちろんミシンの種類や製品によって縫う際の安定感やパワーには差がありますが、フルサイズミシンの方がコンパクトミシンよりも安定して縫えるというメリットがあるでしょう。
そのためミシンを頻繁に使うケースや本格的な洋裁を行うケースでは、安定して縫えるフルサイズミシンが選ばれています。
しかし注意したいことは、フルサイズと言っても低価格のミシンは、この限りではありません。
ミシンの性能が低ければ、フルサイズでも安定して縫えないケースがありますから注意しましょう。
ソーイングスペースが広いと、大きいものも縫いやすい
フルサイズミシンのもう一つのメリットは、作業スペースが広い点です。
ミシンで縫い物をする際は、針の動きを確認しながら布を扱っていきます。
ミシンの幅が狭いと当然その作業スペースが狭くなり、布を動かしにくいなどの使い難さが目立ちます。
そのため広いスペースで縫いやすいという点においても、コンパクトミシンより優れています。
洋服やカーテンなど大きな布を縫う際には特にソーイングスペースの広さが大きく影響するため、そのような縫い物を予定している場合は、フルサイズミシンが最適です。
コンパクトミシンもフルサイズミシンも、作業がしやすいようにと、ソーイングスペースを広くできる付属テーブルが付いている製品もあるようです。
ミシンのサイズに迷った時の選び方ポイント
コンパクトミシンとフルサイズミシンについてまずは個々の特徴を知って、どちらが最適かを検討してみましょう。
それでも迷った場合は、以下の選び方ポイントを参考にしてみてください。
ミシンを使う回数が少なく簡単な縫い物が中心なら、コンパクトサイズでも対応可能
ミシンを購入する際には、まずはどんな使い方をしていきたいかを考えてみましょう。
お子さんが必要となる小物品を手作りしたい・・あるいはミシンで色々なものを作ったみたい・・など、個々に目的があると思います。
ミシンは一度購入したら長く使い続けることが多いため、少し長い目でみた使い方も考えてみましょう。
その結果、ミシンを使う回数が少なそうで小物類などの簡単な縫いものが中心になりそうであれば、コンパクトミシンでも充分に対応が可能です。
コンパクトミシンでも多彩な機能を備えた製品はたくさんあり、縫いやすさに工夫があるものも少なくありません。
ちょこちょこ簡単な縫い物に使うのであれば、持ち運びも収納も楽なコンパクトミシンの方が使いやすそうですね。
ただしコンパクトミシンでも安い製品には、おもちゃのような低い性能のものもあり、すぐに故障したり安定して縫えないものもあるようです。
その辺は選ぶ際に注意が必要でしょう。
色々な縫い物にミシンを活用したい場合は、フルサイズがおすすめ
ミシンを使って洋服やインテリア小物など色々なものを作っていきたい場合は、フルサイズミシンを選んでおいた方がよいでしょう。
使う頻度が少なくても、そのような作品を時々作っていきたい場合にもフルサイズがおすすめです。
安定して縫いやすく作業スペースが広いミシンであれば、より綺麗な作品に仕上げやすいでしょう。
また作業時もスムーズに縫いやすいので、作品作りが楽しくなるはずです。
子どものための小物類を作るためにミシンを購入するケースでも、その後に色々な作品を作る可能性がある場合は、フルサイズで選んでおけば安心と言えそうです。
まとめ
今回はミシンの大きさにポイントを置いて、コンパクトミシンとフルサイズミシンを比較してみました。
単なる大きさの違いではなく、それぞれに使いやすさや性能に違いがあることが分かりますので、ミシンを選ぶ際には機能や値段ばかりでなく、大きさをどうするかも考えて選ぶ必要があるでしょう。
またミシンを選ぶ際は、ミシンを使ってどんなものを作っていきたいか、あるいはどの程度ミシンを使うかを予測して、トータルに最適なものを選ぶことが大切でしょう。