子供にも安心の針がコワくないミシン!アックスヤマザキの電動ミシン、くるくるミシンで子供も大人もソーイングを楽しもう!

アックスヤマザキ 毛糸ミシン大人用 Hug(ハグ) KM-01 KM-01A

子供用のおもちゃミシン、いわゆるトイミシンには毛糸でソーイングするタイプの毛糸ミシンと、フェルトなどの布を使用する糸なしミシンなどがあります。

でも大人が使うミシンのように針と糸でソーイングができる本格的なミシンが欲しいという声が、子供だけでなく子を持つ親からも多く寄せられています。

そこで今回は子供だけでなく大人でも重宝するという直線縫い専用のミシン、アックスヤマザキから販売されている電動ミシン、くるくるミシンを紹介したいと思います。



こちらの記事でもおすすめミシン製品を紹介していますので参考にして下さい。




小学校の家庭科実習でミシンデビューする子供のために

小学校では5年生から6年生になると、家庭科実習でミシンを使った授業が行われるようになります。

学校によってはアンティークタイプの足踏みミシンを使用するところもあるようですが、たいていは電動ミシンや電子ミシンなどを使用するケースが多いようです。

でも家庭科実習で習う前に家庭でミシンの使い方を教えてあげれば、さらに授業が理解しやすくなりますし、正しいミシンの使い方が身に付いていきます。

ただ最初からフットコントローラーで針の動きが速いようなものを使用すると子供がケガをする恐れもありますし、子供本人だけでなく傍で見ている親もコワイ思いをすることに。

そこで最初から大人用のミシンを使わせるのでなく、初めてミシンを使う子供でも安心して使用できるうえに実用性の高いものを選んであげると安心です。



こちらの記事でもおすすめミシン製品を紹介していますので参考にして下さい。




ソーイングに興味を持ち始めた子供のために

最近ではミシン離れしている人もいる一方で、手作りの良さやミシンの面白さに目覚めてミシンでソーイングするという人も徐々に増えてきています。

特にここ数年、1万円前後のコストパフォーマンスが良いミシンも出回るようになり、裾上げやちょっとした小物作りなどは自分でする方が節約にもなるということで、使用する人も少なくありません。

そこでミシンを使いこなす親を見て、自分も使ってみたいとミシンでソーイングをすることに興味を持ち始めた子供のために作られたのが、電動式でありながらゆっくりと手回しでも縫える安全なアックスヤマザキの電動ミシン、くるくるミシンなのです。

子供でも安心して使えるくるくるミシンの5つの特徴

普通のミシンと同じく、針と糸を使用してソーイングするアックスヤマザキの電動ミシン、くるくるミシンには、子供でも安心して使えるための5つの特徴があります。

子供にもわかりやすく安全に使える5つの特徴とは、どのようなものなのでしょうか?

針ガードが子供をケガからしっかり守る

最初慣れないうちはゆっくりと操作し、手元をしっかり見つめながらミシンを使っていた子供でも、慣れてくるとつい気を抜いてしまうこともあります。

そうすると手元の確認がおろそかになり、針でケガをするリスクも高まります。

くるくるミシンはそのようなリスクを避けることができるよう、しっかりとした針ガードを標準装備し、指が針先に接触しないよう完全にブロックします。

手回しでゆっくり縫っていても、何かアクシデントが起きればケガは避けられないこともあります。

でもこの針ガードがあれば、ケガをするリスクがかなり低減されます。

ミシン本体がズレたり転倒したりしない強力吸盤付き

くるくるミシンのハンドル操作を行っている最中、ミシン本体がズレてしまう可能性があります。

またくるくるミシンは普通のミシンに比べて軽量タイプなので、ハンドルに力が入り過ぎると本体が転倒してしまう危険性もあります。

そんな危険を避けるために、くるくるミシンの底部にはズレや転倒を防止する強力な吸盤が付いています。

この吸盤をテーブルや机の上にしっかり吸い付けて固定させれば、ミシン本体のズレや転倒を防ぎ安定した状態でソーイングを続けることができます。

テーブルや机の上でくるくるミシンを使用する場合は、表面が平らで吸盤が吸着しやすい素材を使用したものがおすすめです。

ひらがな表記とイラスト説明付で子供にもわかりやすい

初めてミシンを操作するのに、説明書とにらめっこしているようではなかなか前に進みません。

でもくるくるミシンなら子供でも大丈夫!

操作がわからなくてもミシン本体にひらがな表記の説明がポイントごとについていて、しかもイラスト付きなのですぐに解決できます。

例えば糸掛けや糸通しはひらがな表記の説明に従って、番号順に操作するだけで簡単にできますし、初心者には難しい上糸調子の調節もダイヤルを回すだけでできるので、準備に手間取ることなくすぐにソーイングを始めることができます。

ミシンに興味を持ち始めると次から次へと操作をしたいものですが、くるくるミシンはそんな子供の心をしっかりと把握して作られたミシンなので、楽しみながらミシンの使い方を覚えることができます。

説明書なしでもすぐに使えるので、たまにしかミシンを使わない人や初めてミシンを使うという人にもおすすめです。

ボタン一つで手動だけでなく電動でも使える

くるくるミシンは手で回すだけでなく、付属のケーブルでつなげば普通の電動ミシンとしても使用することができます。

特に大きな作品を作る時は手で回すと時間がかかりますが、ボタン一つで手動から電動へ切り替えればスイスイ布も進んでいきます。

子供も手動が慣れてきたら電動へと切り替えてみて、家庭科実習の予習として役立てることができますし、大人が普通のミシンとして使用することも可能です。

ちなみにくるくるミシンを電動で使用する時は、ハンドルが回転しないよう付属のゴム輪で固定すれば安心です。

補助箱を外せば便利なフリーアームに

くるくるミシンは直線縫い専用のミシンですが、針の手前にある補助箱を外せば便利なフリーアームにすることができます。

フリーアームにすれば袋ものや筒の形状をしたものをソーイングするのに便利です。

また裾上げなどもしやすくなるので、今まで裾上げをお店で依頼していたという人でも自分でカンタンにできるようになります。

自分で裾上げをすれば節約にもなりますし、子供がくるくるミシンを使い慣れたら自分の服の裾上げも自分でできるようになります。

子供にくるくるミシンを使わせる際の注意点

くるくるミシンは安全ガードが付いているので針でケガをするのを防ぐことはできますが、使用する時には子供だけで使用させるのではなく、必ず保護者が付き添ってあげて下さい。

また子供同士で使用するとふざけ合って思わぬケガにつながることもありますので、必ず保護者が目を行き届かせる必要があります。

思わぬ事故でせっかくのミシンでの楽しいソーイングが台無しにならないよう、常に正しい使い方を心掛けるように注意してあげましょう。

小学校を卒業しても使い続けられるミシン

アックスヤマザキの電動ミシン、くるくるミシンは子供用のミシンとして開発されましたが、6枚の送り歯で生地をしっかりと送るので大人が使用する普通のミシンと比べても使用感にそん色はありません。

価格の方は税込17,280円と市販のおもちゃミシンと比べると高価ですが、小学校を卒業してからも普通のミシンのように長く使い続けることができます。

またくるくるミシンは子供だけでなく、大人が自分用に購入する人もいます。

フットコントローラー付きのミシンだと針の動きが速くてコワいけれども、くるくるミシンならゆっくり縫えるし安全ガードもついているので使用しやすいという口コミも寄せられています。

今まで針がコワくてミシンを敬遠していたという人は、一度くるくるミシンでミシンデビューを試みてはいかがでしょうか?

まとめ

一般に出回っている子供用のおもちゃミシンもよくできていますが、アックスヤマザキのくるくるミシンはさらにソーイングを楽しくしてくれる高機能なミシンです。

くるくるミシンの最大のメリットは、子供だけでなく大人でも十分に使用できるということ。

これ1台あれば裾上げから枕カバーやクッションカバーまで作れるので、大人もたいへん重宝します。

子供が使用しなくなったら自分用にもできるので、ちょっと高いですが買って損をすることはありません。

ミシンをほとんど使ったことがない人にも安心して使えるくるくるミシンは、一度使うと結構ハマるソーイングアイテムなのです。